視覚障害
- 対象等級
- 1・2級
視覚障害者用ポータブルレコーダー
音声などにより操作ボタンが知覚又は認識でき、DAISY方式により録音又は記録された図書の再生ができる製品であって、視覚障害児者が容易に使用できるもの。
商品紹介
-
- 視覚障害者用ポータブルレコーダーPTR-3
- 高音質なテキスト読み上げ機能を搭載し、テキストデイジー等のテキスト文章を滑らかに読み上げることができます。デイジー録音と編集、サピエのオンラインサービスに対応しています。
- 企業:シナノケンシ
-
- プレクストークリンクポケット
- 小型軽量、デイジー図書の録音・再生が手のひらサイズ。外付けCDドライブが付属しているから、お手持ちのデイジー図書CDもすぐに聴けます。サピエのオンラインサービスも利用できます。
- 企業:シナノケンシ
詳細情報
給付基準額 | ‐録音再生機 89,800円 ‐再生専用機 48,000円 ※視覚障害者用テープレコーダー 23,000円 (ポータブルレコーダーに替えて、テープレコーダーを給付する場合の 価格) |
---|---|
対象年齢・給付要件 |
|
耐用年数 | 6年 |